みなさんこんにちは。自由が丘educoの林です。

ヘアスタイルを語る上で、男性は避けては通れない大問題があります。
『薄毛』問題です!
オトナ女性のヘアスタイルのお悩み第一位は『白髪』ですが、オトナ男性のお悩み第一位は『薄毛』です。
僕自身も30代後半から『あれ?最近地肌が透けるな』とか
『こんなにM字広がってたっけ?』と思うようになりました。
美容師なので、正しいシャンプーの仕方、育毛剤の付け方はわかっているつもりでした。
もともと髪が多かったので、『自分はハゲないはず!』と軽く考えていましたが、
加齢とともに髪が痩せてきたので
40歳を前にして一念発起して、薄毛ケアはじめました!
毎朝、毎晩必ず育毛剤を使っています。
あとはAGAクリニックでお薬も出してもらって飲み薬も飲んでいます。
アラフィフ美容師が今!現在ガチでしている薄毛対策を全種類こだわり全部お教えします。
育毛剤
育毛剤は今まで3種類を使ってきました。
30代前半や30代後半、40代からと工夫しながら使っています。
ヘアタイムセススカルプエッセンス

傷まないドライヤー『レプロナイザー』をプロデュースしているBioprogrammingの頭皮用のスカルプエッセンスです。
次生えてくる髪の毛をキレイにしてくれるという頭皮用の美容液です。
男性、女性問わずeducoのロングセラー商品です。
※educoで購入可能 ¥8,030(税込み)
モナリ グロウ グロウプロ

発毛サロンが開発したモナリのグロウです。頭皮の『ゴースト血管』を再び蘇らせるセンブリエキス配合。
有効成分がよく効くようにまず『GROW』を2本使って頭皮環境を整えます。
その後3本目以降環境が整ってから『GROWPRO』を使っていきます。
※educoで購入可能 グロウ ¥11,858(税込み)
グロウプロ ¥14,300(税込み)
リアップ

大正製薬のミノキシジル5%配合の外用薬です。
第一類医薬品なので薬剤師さんがいるドラッグストアで購入しています。
1か月1本なので4か月4本使うと生えます。
もちろん個人差はありますが、日本皮膚科学会のAGAガイドラインではミノキシジル外用薬は男性、女性ともに効果と安全性が実証されているAランクになっています。
AGAってなに?
よく聞くAGAって何でしょうか?
加齢による男性型脱毛症のことをAGAと言います。
皮膚科や美容クリニック、専門のクリニックなどで内服薬をもらって飲み続ける事で薄毛対策する事が出来ます。
もちろん内服薬なのでお医者さんの指導のもと
用法、用量を守って服薬しましょう。
内服薬は肝機能障害や多毛症などの副作用があります。
副作用のリスクをキチンとお医者さんと話し合って理解した上でお試しくださいね。
AGAクリニックでもらえる薬は2種類です。
ミノキシジルタブレット

もともとは高血圧などの治療するお薬です。血管が拡張する副作用で発毛効果を認められた経緯があるそうです。
僕はAGA専門のクリニックで
『ミノキシジル』を服薬しても大丈夫かどうか、血液検査をした後に
必要な分量を飲んでいます。
フィンペシア(プロペシア)

ミノキシジルタブレットが発毛させる薬なら
フィンペシアは脱毛を抑える薬という位置づけかと思います。
実際にAGAクリニックに行った際、ミノキシジルタブレットではなく、最初1年はフィンペシアだけ処方されることもあります。
まとめ
いかがでしたか?奇跡の46歳!?キープの為に(笑)
20代30代よりも髪の悩みが増える40代50代。
薄毛対策もがっつりしています。
是非、日頃のケアにプラスしてみてください。